この記事では、アラフォー男性の肌の変化とその原因について解説していきます。
人の肌は年齢とともに変化していきます。若いころはなにもしなくてもキレイな肌をキープできていたのに最近は乾燥が気になる…そんな風に感じたら肌が変化してきたサインかもしれません。
この記事で肌トラブルの原因を正しく理解して、キレイな肌をとり戻すためのケアにつなげていきましょう。
アラフォーで気をつけるべき肌トラブルは
アラフォーを迎えた肌はトラブルが起きやすくなっています。30代半ばを過ぎると、「そういえば最近肌が乾燥しているな」とか「小じわやシミが気になるな」と感じる人が多くなってくるのではないでしょうか。
30代後半は乾燥トラブルがある
年齢を重ねてきたときに、はじめに気になる肌トラブルといえば乾燥でしょう。「肌がカサカサする」「つっぱる感じがする」というのは乾燥が原因になっています。
男性の肌は一見強そうに見えますが、女性に比べて水分量が少ないといわれています。皮脂量が多いために気づきにくいのですが、実は乾燥している場合が多いのです。
乾燥の原因はひとつではありませんが、主な原因としては紫外線やエアコンの風、髭剃りによる肌への刺激などが考えられます。歳をとると回復力も衰えるため、慢性的に乾燥を感じるようになってしまいがちです。
乾燥はシワの原因にもなってしまいます。アラフォーを迎えたら、洗顔、化粧水、乳液といった、基本的なスキンケアで乾燥を防ぐことを心がけていきたいものです。
代謝が低下することで肌トラブルが頻発する
20代のころは、肌に少しぐらいトラブルがあっても気づかないうちに回復していたということも多いでしょう。しかし、アラフォーになるとそうもいかなくなってきます。
人の肌は一定のサイクルで細胞が生まれ変わっています。これをターンオーバーといいますが、歳をとるにとれてこのターンオーバーの周期が乱れ、乾燥やシミ、シワといった肌のトラブルを引き起こしやすくなってしまうのです。
しかし、歳をとったから代謝の低下や肌のトラブルは仕方がないことだとあきらめては、肌は老化するいっぽうです。
スキンケア化粧品で外側から補うことも大切ですが、代謝を高めるために生活習慣を見直してみるのはいかがでしょうか。毎日の生活で次のようなことを心がけてみましょう。
・ウォーキングなどの軽い運動を生活にとり入れる
・睡眠をしっかりとる
・バランスのよい食事を心がけビタミンをたっぷりとる
無理のない範囲で少しずつでもとりいれることで代謝が高まり、肌もイキイキとしてくるはずです。また、できるだけストレスをためない生活を送ることも、肌の健康のためには大切です。
間違った洗顔が原因の可能性
肌トラブルを起こす原因のひとつとして、洗顔方法が間違っている可能性もあります。
洗顔はスキンケアの基本となるものです。せっかく洗顔をしても、かえって肌に負担をかけてしまっているようでは元も子もないでしょう。
洗顔は毎日のことですから、自分は間違った方法で洗っていないか確認をしてみましょう。
ゴシゴシ洗うことで肌を傷つける可能性がある
男性にありがちなのが、洗顔のときに力を入れてゴシゴシとこすってしまうことです。汚れや脂を落とそうとつい力を入れてしまうのでしょうが、肌への負担を考えると力の入れ過ぎやこすり過ぎはNGです。
こすり過ぎてしまうと、肌表面の皮脂をとり過ぎてしまったり肌を守るバリアの役割を果たしている角質層を傷つけてしまう恐れがあり、乾燥など肌トラブルの原因にもなってしまいます。
では、ここで正しい洗顔のポイントを確認しておきましょう。
1.ぬるま湯で洗う
熱すぎるお湯は肌によくありません。ちょっとぬるいと感じる程度のお湯で洗いましょう。
2.洗顔料はよく泡立てる
洗顔料はよく泡立ててから顔にのせましょう。泡状に出てくるポンプタイプの洗顔料もおすすめです。
3.泡で優しく包むように洗う
洗顔は手でこするのではなく泡で包み込んで汚れを落とすイメージです。脂の多い小鼻のまわりなどは指の腹で優しくこすります。
4.洗顔料は丁寧に洗い流す
肌に洗顔料が残らないように、ぬるま湯で丁寧に洗い流します。
タオルで拭く際も優しく
洗顔のポイントは「こすらず優しく」でしたが、洗顔後に顔を拭く際も同じです。
タオルでゴシゴシこすると肌の表面が傷ついてしまいます。拭くというよりは、タオルを顔にあてて水分を吸い取るイメージです。
加齢に伴い化粧品が合わなくなる可能性
アラフォーになったら、洗顔の後のスキンケアを習慣にしたいものです。洗顔の後の肌は水分が蒸発しやすい状態で、そのままにしておけば、どんどん水分が蒸発していってしまいます。洗顔の後はできるだけ早くスキンケアを行うことを毎日の習慣にしてしまいましょう。
スキンケアの基本は、洗顔、化粧水、乳液です。ここで注意したいのは、スキンケア化粧品も年齢にあったものを選ぶということでしょう。
肌の悩みは年齢によって変わってきます。10代~20代のころはニキビや過剰な皮脂分泌が悩みだという人が多いですが、30代、40代になると、乾燥や小じわを気にする人が増えます。
肌が変わったのに同じスキンケア化粧品を使っていたのでは効果が半減してしまいますから、自分の肌はどういう状態なのかをしっかりと観察して、今の自分にあったものをチョイスするようにしましょう。
リバースエイジングの重要性
リバースエイジングとは、近年、美容業界で注目されている”肌の若返り”のことです。
アンチエイジングとの違いは、アンチエイジングが老化に抗う、つまり今の状態をキープすることに注力するのに対して、リバースエイジングは、今よりももっと若いときの状態を目指すという、一歩進んだ考え方なのです。
アラフォーを過ぎたら、リバースエイジングを意識したケアを取り入れていってはいかがでしょうか。